2010年11月28日

こんな症状に

あなたの、こんな症状に、
鍼治療を試してみる価値があります。
あなたのお悩みの症状について、ぜひご相談下さい。


●膝関節(ひざ・ヒザ)
 変形性膝関節症腸脛靭帯炎鵞足炎膝窩筋腱炎ジャンパー膝
 滑膜ヒダ障害(たな障害)・半月板損傷 などに

●股関節(こかんせつ)
 変形性股関節症・大転子滑液包炎・弾発股・恥骨結合炎・
 股関節臼蓋形成不全・梨状筋症候群 などに

●腰部(こし)・殿部(おしり)
 非特異的腰痛(筋筋膜性腰痛)・変形性脊椎症
 腰部脊柱管狭窄症・圧迫骨折後の痛み
 腰椎椎間板症・椎間板変性・椎間板ヘルニア
 椎体辺縁分離・腰椎分離症・腰椎すべり症 などに

●足関節(足首・あしくび)
 足関節捻挫(足関節靭帯損傷)・腓骨筋腱炎・後脛骨筋腱炎・
 有痛性外脛骨・有痛性三角骨・中足骨疲労骨折・モートン神経腫・
 足底腱膜炎(足底筋膜炎)などに

●大腿部・下腿部(ふともも・すね・ふくらはぎ)
 シンスプリント・下腿疲労骨折(脛骨・腓骨)・アキレス腱炎・
 アキレス腱周囲炎・筋挫傷(打撲・打ち身・うちみ・ももかん)
 肉離れ(肉ばなれ)・筋疲労・張り・こり などに

●頚部(首・くび)
 交通事故等によるむち打ち(ムチ打ち・頸椎捻挫・頚椎捻挫)
 (自賠責保険の対象となります)
 変形性頚椎症・頚椎捻挫後遺症・バーナー症候群・
 腕神経叢損傷・頚椎椎間板ヘルニア・頚椎神経根症・
 胸郭出口症候群 などに

●肩関節(かた)
 肩鎖関節脱臼・腱板炎・腱板損傷(ローテーターカフ)・
 インピンジメント症候群・野球肩・水泳肩(スイマーズショルダー)
 肩峰下滑液包炎・上腕二頭筋長頭腱炎・肩関節脱臼・
 肩関節亜脱臼(ルーズショルダー)・
 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩) などに

●肘関節(ひじ)
 上腕骨外側上顆炎/上腕骨内側上顆炎
 (テニス肘・野球肘・剣道カーボン肘・ゴルフ肘) 
 肘関節外側側副靭帯損傷・肘関節内側側副靭帯損傷 などに

●手関節(手首・てくび)
 手根管症候群・TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷) などに

●しびれ・神経痛
 坐骨神経痛・大腿神経痛・椎間板ヘルニア・変形性脊椎症・
 腰部脊柱管狭窄症・モートン神経腫 などに

●筋肉のはり・こり・疲れ(筋疲労)・筋肉痛

●神経系疾患
 神経痛・神経麻痺・自律神経失調症・脳卒中後遺症・頭痛・パーキンソン病 などに

●皮膚科疾患
 帯状疱疹(ヘルペス)・円形脱毛症 などに

●産婦人科疾患
 月経不順・月経痛・冷え症・更年期障害・妊娠悪阻(つわり) などに

●眼科疾患
 仮性近視・弱視 などに

●耳鼻科疾患
 耳鳴・難聴 などに


 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野鍼灸治療院】
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 23:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脊椎(胸椎・腰椎)の圧迫骨折

脊椎(胸椎・腰椎)の圧迫骨折

●はじめに:
高齢社会になり、骨粗鬆症患者の増加とともに、骨粗鬆症に由来した脊椎圧迫骨折の発症が増加しています。
尻もちや転倒など、ありふれた外力によって発症することが多く、また、重度の骨粗鬆症患者では、ものを持ち上げる、腰をかがめる、階段を踏み外すといった軽い日常生活動作だけでも骨折が発症することもあります。
脊椎圧迫骨折は骨折部の痛み以外にも各種の障害を併発し、要介護状態となる代表的疾患です。

 ★圧迫骨折の患者様の声
  @ 脊椎圧迫骨折後の背中、腰の痛み: 83歳 女性 R.S.さん
  A 脊椎圧迫骨折後の背中、腰の痛み: 82歳 女性 Y.F.さん

●原因
中高齢者の発症原因は、ほとんどが骨粗鬆症によるものです。
骨密度が低下した状態に強い外力が加わった場合に椎体がつぶれて生じますが、骨密度がかなり低下した状態では、日常生活動作程度の軽い外力で発生します。
明確な発症時点に気付かず生じている場合もあります。
加齢や閉経、活動量の低下を主な原因とした原発性と、諸々の疾患や薬物(長期のステロイド剤服用)等に起因した続発性に分類されます。
多発性骨髄腫などに続発する骨粗鬆症など、重大な疾患が潜んでいる場合もあります。


●症状:
以下のような症状がみられます。
・慢性的な鈍痛
 ・起立、歩行、座位の継続などで悪化
・脚に走るような痛み(放散痛)、感覚の異常、筋力の低下 (神経の圧迫が生じると)
・背中が丸くなる(円背:脊椎後弯)

また、脊椎圧迫骨折を放置した場合は、以下のような症状がしだいに生じてきます。
・新たな脊椎圧迫骨折の発生
・歩行障害、バランス能力低下、転倒など
・腹部臓器の圧迫(食欲不振・体重減少・逆流性食道炎)
・肺機能の低下
 ・睡眠障害、他者への依存度増大、うつ など

 ※圧迫骨折部の治癒が進まず、偽関節(ぎかんせつ:関節ではない部位が可動性をもってしまった状態)を生じた場合、立位では円背だがベッド上で仰臥位が維持できてしまう場合もあります。


●脊椎圧迫骨折に対する鍼灸治療
鍼灸治療は、圧迫骨折の発症から間もない方や、重症の場合(偽関節が疑われるなど)には、治療効果はあまり期待できません。しかし、多くの圧迫骨折の方において鍼灸治療の効果が期待できます。
もちろん、鍼灸治療では、圧迫骨折で潰れた骨を元通りに回復させることはできません。
(整形外科では、バルーン椎体形成術(BKP)という方法で修復できる場合があります。)
しかし、圧迫骨折による痛みは、鍼灸で緩和することが少なからずみられます。


●なぜ、鍼灸で圧迫骨折の痛みを緩和させることが期待できるのか?
腰痛はともかく、脊椎圧迫骨折のみを対象とした鍼灸のエビデンス(医科学的根拠となる研究論文など)は、まだ国内外ともにわずかです。
しかし、私、矢野の臨床経験において、脊椎圧迫骨折の患者様においては、偽関節形成例を除いては少なからず効果がみられることが多くあります。
多くの方において、寝返りや立ち上がり、自宅内の歩行があまり苦痛を感じることなく可能となったり、キッチンに立ち続けるのが容易になったり、ご家族から姿勢が少し改善したね、と言われるようになったりします。

矢野は、圧迫骨折の痛みは、以下の3つに分けられると考えています。
@ 圧迫骨折を生じた骨そのものの痛み
A 圧迫骨折を生じた骨(椎骨)に隣接した椎骨との関節部の痛み
B 圧迫骨折周囲の、筋肉や腱、靭帯などの軟部組織の痛み

鍼灸は、主に上記のA、Bを緩和させていると考えます。
鍼灸には、痛みによって過度に緊張した筋肉をゆるめたり、鍼を刺した周辺の筋肉の血流を改善させて筋疲労を回復させる作用があります。
前述のように、動作が楽になったり、姿勢が少し改善するのは、主にこの作用によるものではないかと考えています。
また、鍼灸により内因性鎮痛物質(脳内麻薬、脳内モルヒネなどとも呼ばれる)が脳や脊髄で発生し、痛みが緩和されます。

 ★圧迫骨折の患者様の声
  @ 脊椎圧迫骨折後の背中、腰の痛み: 83歳 女性 R.S.さん
  A 脊椎圧迫骨折後の背中、腰の痛み: 82歳 女性 Y.F.さん

●整形外科での診察
整形外科による診察を受けることは重要です。とくに、発症初期においては、画像診断により背骨(脊椎)がどのような状態になっているかを確認したり、圧迫骨折を生じた原因を検討することが必要です。
以下、参考程度にまとめました。
・レントゲン検査: 脊椎の安定性の確認、ガンの可能性の除外などに用いられます。
・MRI: 確定診断に用いられます。
・椎体内の血腫の程度により、新鮮、陳旧 の判別が可能
→ 安静度の検討に有用です。
     ・椎体後方に走行する脊髄神経、神経根の圧迫の有無、程度が把握可能
        → 治療法の検討に有用です。

●整形外科での治療:
・保存療法
 ・安静(急性期)
  ・鎮痛薬
  ・コルセット
  ・リハビリテーション

 ・手術療法
・バルーン椎体形成術(BKP)
バルーンを用いてつぶれた椎体を押し広げて正常な形に戻し、その後、バルーン内に骨セメントを注入します。
   ・BKPのメリット
    ・手術の侵襲度がかなり低い。
    ・安静期間が短く、リハ開始までの期間も短縮できます。
   ※BKPのリスク
    ・隣接する脊椎や肋骨の骨折リスク低下は困難、リスク増加の場合も。
・骨セメント漏出の危険性あり、心臓や肺の問題を起こす可能性も。


●脊椎圧迫骨折の疫学:
・10 年間の脊椎圧迫骨折の累積発生率:
(山村住民の10 年間の追跡調査結果より)
60 歳代男性:5.1%,女性:14%,
70 歳代男性:10.8%,女性:22.2%

・米国における脊椎圧迫骨折の現状 (※日本でも同様な状況になりつつあります)
・脊椎圧迫骨折は骨粗鬆症性骨折の中で最も発生率が高い
・年間700,000件の脊椎圧迫骨折が発生 (全人口の0.22%)
・年間260,000人が最初の有痛性脊椎圧迫骨折の診断を受ける。
・最初の脊椎圧迫骨折後、新たな脊椎圧迫骨折が発生するリスクは5倍以上に上昇

※参考:骨粗鬆症について
 ・一般住民の40 歳以上の骨粗鬆症の有病率:
  腰椎(L2〜 L4):男性3.4%,女性19.2%,
  (大腿骨頸部:男性12.4%,女性26.5%)
     ↓
 ・骨粗鬆症患者数(40 歳以上)推定値:
  腰椎で診断した患者数: 約640 万人(男性80 万人,女性560 万人) 
   (大腿骨頸部で診断した患者数: 約1070 万人(男性260 万人,女性810 万人))



参考文献:
・骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2011年版: 骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員

・椎体骨折評価基準2012年度改訂版: 椎体骨折評価委員会
・日本整形外科学会(患者教育用パンフレット)整形外科シリーズ31 
   骨粗鬆症による脊椎椎体骨折
 他


 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野鍼灸治療院】
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 22:50| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

膝関節(ひざ・ヒザ)の鍼治療(針、はり)

あなたの、こんな症状に、
鍼治療を試してみる価値があります。
あなたのお悩みの症状について、ぜひご相談下さい。


○変形性膝関節症
・加齢による関節の「すりへり」
膝の内側や外側の痛みやこわばりなどの症状がみられます。
加齢とともに膝の関節面がすりへることによって生じますが、中高年の方々のみならず、膝の半月板損傷や靭帯損傷経験のある方はより早くから発症します。
鍼治療やリハビリ、生活・運動習慣の改善により、とくに初期には良好な結果がみられることの多い疾患です。

○腸脛靭帯炎(腸脛靱帯炎)
・ランナーや自転車競技者、長距離ウォーカーに多い膝の外側の痛み
膝の外側が痛み、坂道でのランニングや、階段昇降などで痛みが強くみられます。
中殿筋(殿部の外側の筋肉)の筋力不足、扁平足(回内足)、下肢アライメントの異常などが原因として挙げられます。
可動域(膝の動く範囲)の減少や、屈伸時のクリック(バキッ、ゴリというような音)、キャッチング(ひっかかり感)はみられません。

○鵞足炎(がそく炎)
・ランナーに多い膝の内下方の痛み
長距離選手やマラソン、ジョギング愛好者など、ランナーに多い障害です。
ハムストリングス(太ももの後ろ側)の柔軟性の低さ、中殿筋の筋力不足もしくは低下、扁平足(回内足)、変形性膝関節症、下肢アライメントの異常などが原因として挙げられます。
可動域(膝の動く範囲)の減少や、屈伸時のクリック(バキッ、ゴリというような音)、キャッチング(ひっかかり感)はみられません。

○膝窩筋腱炎
・膝の後外側の痛み
下り坂のランニングにて生じやすく、膝の後外側が痛みます。
可動域(膝の動く範囲)の減少や、屈伸時のクリック(バキッ、ゴリというような音)、キャッチング(ひっかかり感)はみられません。

○ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎・大腿四頭筋腱炎)
・膝蓋骨(お皿)の下や上の痛み
ジャンプ動作を伴う競技に限らず、様々なスポーツで発症します。
成長期の選手の中には、実際には下記のオスグッド病に移行している場合があり、注意が必要です。

○オスグッド病
・成長期に多い膝前下方の痛み 
痛む部位はジャンパー膝と似ていますが、ケアが不適切であれば長期化しやすい障害です。
鍼治療に加えて、練習の一時休止やトレーニングメニュー変更など、潔い決断も時には重要となります。

○滑膜ヒダ障害(たな障害)
・膝蓋骨(お皿)の内側や外側の痛み
ランナーや自転車競技者に多い障害です。膝の屈伸時に痛みとともにスナッピング(ひっかかり)が生じたりします。
慢性化すると組織が肥厚し、炎症がより生じやすくなるため、早期から治療やリハビリ、トレーニングメニュー変更などに取り組むことが望ましいと考えます。

○半月板損傷(内側半月板損傷・外側半月板損傷・円板状半月)
・膝の外側や内側の痛み 
痛みとともに引っかかり感や可動域(動く範囲)の減少を伴うこともあります。下記の靭帯損傷と合併していることも多くあります。損傷の状態がひどい場合は手術の適応となりますので、専門の整形外科を御紹介しております。
鍼治療は補助的かつ限定的ではありますが、痛みや可動域(動く範囲)の改善が期待できます。

○半月板変性
・膝の外側や内側の痛み
半月板の劣化による痛みで、中高年の方々に多い疾患です。手術適応となることは珍しく、保存的に治療することがほとんどです。

○靭帯損傷(前十字靭帯損傷・後十字靭帯損傷・内側側副靭帯損傷・外側側副靭帯損傷)
・膝を支えるバンドの断裂
靭帯は骨と骨を連結し、関節の安定性をもたらしています。靭帯の断裂は痛みとともに不安定感を伴います。上記の半月板損傷と合併していることも多くあります。断裂の程度がひどい場合は手術の適応となりますので、専門の整形外科を御紹介しております。
鍼治療は補助的かつ限定的ではありますが、痛みや可動域(動く範囲)の改善が期待できます。

○膝蓋軟骨軟化症
・膝蓋骨(お皿の骨)の関節面の劣化による、膝蓋骨付近の痛み
若いスポーツ選手に多い障害です。長距離選手をはじめ様々なスポーツ選手に生じます。
静的・動的なアライメント不良や、筋力バランス不良などが原因として挙げられます。


 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野鍼灸治療院】
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 22:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月26日

帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後の神経痛)に対する鍼(針・はり)治療

帯状疱疹発症後は、極力早期から鍼治療の併用をお勧めします。
帯状疱疹の痛みへの鍼治療は、幣院が得意とする疾患の1つです。
すでに帯状疱疹後神経痛に移行してしまった方も、ぜひ今すぐに鍼を
お試し下さい。

 ●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への現代医学的治療:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
 ●医科学的根拠となる論文 − 帯状疱疹後神経痛への鍼(作成中)
●幣院での代表的臨床例@ 83歳女性 5ヶ月前から続いた背部から胸部にかけての神経痛
●幣院での代表的臨床例A 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
●幣院での代表的臨床例B 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み


 帯状疱疹後神経痛とは、帯状疱疹ウイルスに感染した神経が分布している
皮膚の領域に生じる慢性的な痛みです。この慢性痛は帯状疱疹を発症した
のち数ヶ月〜数年にわたってしつこく残存します。

痛みの質や強さには個人差があり、持続的に痛む場合もあれば断続的な
場合もあります。帯状疱疹の痛みとは若干異なり、多くの方は「痛みの質が
変化した」と認識されるようです。

 帯状疱疹の治療が遅れてしまった場合は神経痛も強く残存することが多く、
日常生活にかなり支障をきたすこともあります。

 痛みはほとんどの場合、数ヶ月で治まりますが、初期の治療が遅れた場合
などは数年以上にわたり続くこともあります。

 帯状疱疹後神経痛に対する鍼治療は、他の治療手段ではほとんど改善の
みられなかった症例においても奏効する場合があります。
 また、帯状疱疹後に早期から鍼治療を現代医学的な治療と併用することで、
帯状疱疹後神経痛への移行がかなり抑制できたという臨床報告もあります。

じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース



 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野治療院】
帯状疱疹の痛み、帯状疱疹後神経痛に悩む、あなたのための鍼灸治療
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 23:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:

私が帯状疱疹後神経痛の治療に目を向けるようになったのは、友人の母を
治療してからでした。
それまで、膝や股関節など関節痛にばかり思いが向いていた私にとって、
鍼灸の持つ力を改めて実感した出来事でした。
こんなに役に立てるのならと、現在ではメインメニューの1つにしています。

大学時代の友人から相談を受けたときには、すでに発症から半年近くが
経過していました。
自営業のためお忙しい方で、腰から脇腹にかけて初期のピリピリした痛みが
生じてからも、病院に行かずに湿布を貼っていたそうです。
水疱ができても湿布にかぶれたためと思っていたために、病院を受診した
のは、発症から4、5日も経ってからでした。

入院しての治療を勧められたにも関わらず、あまり長くは休めないと訴え、
数日で退院してしまいました。
その後、帯状疱疹の症状は治ったものの、延々と帯状疱疹後神経痛に悩む
ようになりました。

友人から相談を受けた時点で、鎮痛剤やブロック注射など、すでに一通りの
現代医学的な治療を受けていましたが、一向に改善がみられなかったとの
事でした。
お仕事は続けているものの、服がこすれるだけでも痛くてとても集中でき
なかったそうです。

はじめての鍼灸治療は少々怖がられていましたが、治療後当日に多少の
リバウンド(痛みが強くなる)があることなどを説明し、友人の強い勧めも
あって治療を始めました。

幸いにも、治療効果は2回目からみられてきました。(1回目はリバウンドも
ありよくわからなかったと後々語ってくれました・・・)
朝から午前中にかけ、痛みをあまり感じない時間ができてきました。

はじめはあまり乗り気でなかったご本人も、積極的に治療を希望されるように
なりました。
私も、友人の家族とあらば、なんとしてでも良くしてあげたいと思い、ご自宅に
往診することもしばしばありました。

2ヶ月後、仕事中の痛みはほとんど感じることがなくなったとの事で、集中的な
治療は終了としました。

友人の母は私にこう話しました。
「息子の友達でもあるし、経験がまだ浅いのはわかっていたけれど、こんなに
効果が出せるものなら、ぜひこの病気についても勉強しなさい。膝だけが専門
じゃないわよ。帯状疱疹の痛みで悩んでいる人は本当に一杯いたわよ。
単に治療院繁盛のためだけでなく、世の中に少しでも貢献するために・・・」

私はこの方を「治療させて頂いていた」事に、本当に感謝しました。
もちろん、大事な家族を紹介してくれた友人にも感謝しています。

●幣院での代表的臨床例@ 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
●幣院での代表的臨床例A 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み


●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への現代医学的治療:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 22:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:

こまめに、手頃に、帯状疱疹後神経痛からの回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース


 帯状疱疹は、頭痛、腰痛、だるさなどの症状で始まり、その後ピリピリした痛みが神経の経路にそって生じてきます。数日後にはその経路に赤く小さな水疱が無数に生じます。

 もし帯状疱疹を発症した疑いがあれば、まずは極力早めに病院(皮膚科が良いと思いますが、どの診療科でも可)で現代医学的な治療を受けることをお勧めします。

 適切な治療を施せば、通常は数週間で痛みは消失します。しかし、帯状疱疹が消えた後も痛みが数ヶ月から数年残ってしまうことがあります。これが帯状疱疹後神経痛です。

 帯状疱疹後神経痛の痛みは、発疹が生じている時の痛みとは若干異なり、チクチクというような鋭い痛みが感じられます。わずかに衣服がこすれるだけでも痛みを感じたり、夜間に寝返りをうつだけでも痛みを感じて、なかなか寝付けない方もおられます。 一方、何かに集中していると痛みを感じなかったりするという方もおられます。


●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への現代医学的治療:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
●幣院での代表的臨床例@ 83歳女性 5ヶ月前から続いた背部から胸部にかけての神経痛
●幣院での代表的臨床例A 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
●幣院での代表的臨床例B 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 21:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●帯状疱疹・帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:

○帯状疱疹の原因:
 帯状疱疹は、水痘ウイルスという病原体によって生じます。このウイルスは
水ぼうそうの原因ウイルスでもあり、多くの方は子供の頃に水ぼうそうに
かかることでこのウイルスに感染しています。
 このウイルスは水ぼうそうが治った後も体内では死滅せず、主に神経節と
よばれる部位に潜んでいます(潜伏感染)。
 そして、病気やストレスなどで体力が落ちたとき、このウイルスは暴れ出し
ます。ウイルスが潜んでいた神経節周辺で活発に活動するため、その神経が
支配している領域に痛みや水疱が生じます。胸部では神経が肋骨に沿って
帯状に走っているため、疱疹も帯状に広がります。

○帯状疱疹後神経痛の原因:
 帯状疱疹後神経痛の原因はまだ解明されていませんが、水痘ウイルスに
より神経の変性が生じるためと考えられています。
 通常では痛みとして認識されないようなわずかな刺激(例:風が当たる、
肌着が触れる)であっても、変性した神経が発する情報は痛みとして
認識されるレベル(閾値)を超えてしまい、脳に伝達した情報は痛みと
して認識されてしまいます。
 神経因性疼痛と呼ばれる類の痛みとして代表的なものの1つです
 変性した神経の修復は難しく、よってこの痛みは長期にわたり持続します。


●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への現代医学的治療:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
●幣院での代表的臨床例@ 83歳女性 5ヶ月前から続いた背部から胸部にかけての神経痛
●幣院での代表的臨床例A 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
●幣院での代表的臨床例B 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み


●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 20:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯状疱疹後神経痛(右背部〜右胸部): 83歳 女性 T.M.さん

「痛みが回復せず、痛みが強くなるばかりで途方にくれていました・・・
でも、服がこすれたときぐらいしか、気にならなくなりました!」


●疾患:帯状疱疹後神経痛

●症状の経過
5ヶ月前から激しい帯状疱疹後神経痛が右胸背部に生じていた方でした。
関わり始めた当初は、ご本人が痛みを訴えるあまり、ご家族が救急車を呼んでしまい…
一夜、入院してきたこともあった… と言うほどの方でした。

「帯状疱疹後神経痛で入院する人はいませんよ…。」と担当の医師に言われたそうで、途方に暮れていました。

私の鍼灸を受けるようになってから2ヵ月、帯状疱疹後神経痛が生じていた部位は、安静時には痛みを感じなくなったそうです。
Ch Mi様_PHN経過のグラフ171229-001.jpg


動作にて肌着がこすれる時に、切り傷が擦れた時の痛みのような感覚が生じる程度に落ち着いてきて、その範囲も狭くなっているそうです。

ただ、残念ながら、帯状疱疹後神経痛はかなり厄介なもの、
全ての患者さんがこのように早々に改善するものではありません。

とても悔しいことに、鍼灸を続けても、まったく痛みが改善しない患者さんもおられます。
私を信じてくれた患者さん達にも、ただただ申し訳なく・・・

今回の患者さんは、アロディニア(かすかに触れる等、通常では痛みと感じられないような刺激でも痛みと感じてしまう症状: 異痛症とも呼ばれます。)と呼ばれる症状があまり強くみられませんでした。

母校の大先輩の論文より、アロディニアがあまりみられない症例においては、鍼灸が効果をあげる場合が多いとの報告があります。
今回の患者さんも、アロディニアがあまりみられなかったことが、鍼灸介入後の改善につながったのではないかと考えています。

症例を積み重ね、また国内外の文献を参考にしながら、この疾患についてもより精度を高めていきたいと思います。
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 19:30| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の現代医学的治療:

こまめに、手頃に、帯状疱疹後神経痛からの回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース


 帯状疱疹後神経痛はしばしば慢性で難治性であり、よって治療も完治
させることよりも緩和させることが主目的となっています。
 (この点は鍼治療も同様です)

 現代医学的な治療法としては、比較的安全かつ簡単に行うことができる
薬物療法が主とされています。しかし、以下に示すような様々な薬物も
無効となる症例も少なからず、そうした例には神経ブロックなど他の
治療法も行われています。

以下、帯状疱疹後神経痛に対する治療法について列記します。

○薬物療法:
 ・抗うつ薬(三環系抗うつ薬(例:アミノトリプチン))
   (海外で評価の高いプレガバリンよりも効果的との報告あり)
 ・抗てんかん薬
 ・リドカイン
 ・オピオイド(例:モルヒネ)
   (痛みは軽減するものの、副作用により治療を継続できない例も・・・)
 ・カプサイシン
 ・選択的セロトニン再吸収阻害薬
 ・ガバペンチン/プレガバリン
   (例:「リリカ」海外主要学会では第1選択薬となっている)

○神経ブロック注射
 ・体性神経ブロック
 ・交感神経ブロック(長期経過例には無効との報告も・・・)
 ・高周波熱凝固法

○脊髄電気刺激療法
 (2年程度の短期成績では良好だが、長期成績は低下するとの報告も・・・)

先に述べましたように、これらの療法は緩和を目的としたものであり、完治
には至らない例も少なからずみられます。
後述する鍼治療についても緩和療法の一つではありますが、上記の治療法で
改善がみられない場合にも、鍼治療にて改善がみられる場合があります。


●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:
●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
●幣院での代表的臨床例@ 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
●幣院での代表的臨床例A 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 19:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:

帯状疱疹の局所的な痛みのみならず、全身的な免疫機能にも、
オリジナルの方法や治療器具で、より早くより良い改善を目指します。


帯状疱疹は、過労やストレスにより全身的な免疫機能が低下することにより、
潜伏していた水痘ウイルスが暴れだすことで生じます。

鍼灸は、局所的な痛みをやわらげたり、筋肉の緊張をゆるめたりする他にも、
全身的な免疫機能を高める作用があります。
特に灸は、免疫力を改善させる能力が高いようです。
 (国内外の研究において多数報告されています)

幣院では、母校筑波大学ならではの低周波鍼通電療法により、局所的な
痛みを改善させるとともに、それと併行して高性能の電子温灸装置を活用
して、全身的な免疫機能の改善を図っています。

幣院の電子温灸装置は、最高で30分も連続して均質な灸刺激を加えること
が可能で、より効率的に免疫機能を高めることが期待できます。
精巧な温度コントロールにより、火傷の心配もありません。

治療は、初めの1ヶ月間は週2〜3回、その後2ヶ月間は週1〜2回というよう
に集中的に行うことをお勧めしています。軽症の方は3ヶ月もかからずに
日常生活での支障がほぼなくなります。
間髪を入れずに治療することにより、変性した神経組織の修復や、痛みを
感じる閾値の改善、免疫機能の改善を早めます。

こまめに、手頃に、帯状疱疹後神経痛からの回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

 ●友人の母を治療して − 帯状疱疹後神経痛に関わり初めたきっかけ:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の症状:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)の原因:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への現代医学的治療:
 ●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛)への鍼(針・はり)治療:
 ●幣院での代表的臨床例@ 83歳男性 6年前から続いた胸部の神経痛
 ●幣院での代表的臨床例A 68歳女性 誤診の末に残った強い痛み

●帯状疱疹後神経痛(ヘルペス後神経痛) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 18:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月20日

膝窩筋腱炎に対する鍼(針・はり)治療

こまめに、手頃に、膝窩筋腱炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

※月刊「ランナーズ」2011年1月、4月号に関連記事が掲載されています。
 ランナーズ2011-4月号抜粋_中殿筋強化_矢野監修.pdf
 ランナーズ2011-1月号抜粋_セルフマッサージ矢野監修.pdf

 下り坂のランニングのしすぎで生じやすいスポーツ障害です。膝の外側から後側にかけて痛みや腫れが生じます。
 膝窩筋は比較的小さい筋肉で、すねの骨(脛骨)の内側から起こり、膝の後ろ側を覆うようにして太ももの骨(大腿骨)の外側に止まっています。そして、膝が伸ばされたり、ねじれたりするのを制御しています。
 この筋肉の過労により、筋肉が止まっている大腿骨の外側で炎症が生じるのが膝窩筋腱炎です。

●膝窩筋腱炎の症状:

●膝窩筋腱炎の原因:

●膝窩筋腱炎への対処:

●膝窩筋腱炎の注意点:


 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野治療院】
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 


posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 23:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●膝窩筋腱炎の症状:

こまめに、手頃に、膝窩筋腱炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●膝窩筋腱炎の症状:
 膝の外側から後側にかけて痛みや腫れが生じます。
 この障害では、膝の動く範囲(可動域)は狭くならず、また、屈伸した時に
バキッ、ゴリというような音(クリック)や、ひっかかる感じ(キャッチング)も
生じません。
 腸脛靭帯炎や外側半月板損傷と自己判断されていたり、それらの障害と
併発している例もみられます。

●膝窩筋腱炎の原因:

●膝窩筋腱炎への対処:

●膝窩筋腱炎の注意点:

●膝窩筋腱炎 トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 22:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●膝窩筋腱炎の原因:

こまめに、手頃に、膝窩筋腱炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●膝窩筋腱炎の原因:
 過度のランニングやジャンプ動作にて生じます。
 特に、下り坂のランニングのしすぎで生じやすいことが報告されています。

●膝窩筋腱炎の症状:

●膝窩筋腱炎への対処:

●膝窩筋腱炎の注意点:

●膝窩筋腱炎 トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 21:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●膝窩筋腱炎への対処(概要):

こまめに、手頃に、膝窩筋腱炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●膝窩筋腱炎への対処:
  ○短期的なアプローチ
    ・針治療
    ・トレーニング形態の変更
     (ダウンヒルコースの制限、ランニングの制限もしくは休止、
      バイクやスイム等のクロストレーニングへの変更、など)
    ・アイシング(トレーニング直後)
    ・ストレッチ(特に、ハムストリングスや腓腹筋を)
    ・マッサージ(膝の裏側や太もも、ふくらはぎを主に:セルフでも可)
    ・ホットパック (痛みが改善してきたら:トレーニング前に)

  ○長期的なアプローチ
    ・針治療(全身的コンディション向上のため)
    ・オーダーメイドインソールの使用 
(足部からのアライメント・膝のねじれ改善) 
    ・ハムストリングス、腓腹筋、大腿四頭筋などの筋力トレーニング
     (膝関節周囲の安定性改善) 
    ・体幹筋群のトレーニング(体幹の安定性改善)
    ・走フォームの改善 (全身的なアライメント改善)

※月刊「ランナーズ」2011年1月、4月号に関連記事が掲載されています。
 ランナーズ2011-4月号抜粋_中殿筋強化_矢野監修.pdf
 ランナーズ2011-1月号抜粋_セルフマッサージ矢野監修.pdf

●膝窩筋腱炎の症状:

●膝窩筋腱炎の原因:

●膝窩筋腱炎の注意点:

●膝窩筋腱炎 トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 20:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●膝窩筋腱炎の注意点:

こまめに、手頃に、膝窩筋腱炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●膝窩筋腱炎の注意点:
 近年、いわゆる「インターネット診断」により、膝窩筋腱炎と自己判断されて
いる方が多くおられます。 
 しかし、実際に診察してみると外側半月板損傷や、円板状半月断裂、
変形性膝関節症などを生じていたり、それらの障害と膝窩筋腱炎を併発
されている方が少なからずおられます。
 半月板損傷や変形性膝関節症は、一般的に膝窩筋腱炎よりも問題性が
高いため、注意が必要です。 
 以下のような症状がみられる場合は、早めにランニングに精通した専門医
やトレーナー等への受診をお勧めします。

  ・しゃがみ込みや正座が痛くて困難、もしくは不能。
  ・膝の曲げ伸ばしの際に、妙なひっかかり感や異音が生じる。
  ・膝をピンと伸ばすとお皿の下の凹みのあたりに痛みや違和感が生じる。
  ・膝のお皿の下や周囲に水がたまったように腫れている。

●膝窩筋腱炎の症状:

●膝窩筋腱炎の原因:

●膝窩筋腱炎への対処:

●膝窩筋腱炎 トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 19:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

鵞足炎(がそく炎)に対する鍼(針・はり)治療

こまめに、手頃に、鵞足炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

※月刊「ランナーズ」2011年1月、4月号に関連記事が掲載されています。
 ランナーズ2011-4月号抜粋_中殿筋強化_矢野監修.pdf
 ランナーズ2011-1月号抜粋_セルフマッサージ矢野監修.pdf

 鵞足炎はマラソンランナーやジョガーによくみられるスポーツ障害です。
また、変形性膝関節症を患う方に併発している場合もよくみられます。
 鵞足とは、太ももの内側の筋肉(縫工筋・薄筋・半腱様筋)が集まり、
すねの骨(脛骨)に付着する部位のことです。3つの筋肉が集結する形が
ガチョウの足に似ていることから命名されています。
 この組織が、不良なフォームでのランニングなどにより過剰な摩擦や
ストレスを受け、炎症を生じるのが鵞足炎です。
 痛みはかなり強くなることもあり、坂道や階段では痛みが強くなります。

●鵞足炎(がそく炎)の症状:

●鵞足炎(がそく炎)の原因:

●鵞足炎(がそく炎)への対処:

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:


 − のべ4万名様超の診療実績 −
平塚市・中郡(大磯町・中井町・二宮町)・秦野市・伊勢原市
要介護・高齢者への訪問治療【矢野治療院】
腰・ひざ・肩・股関節などの鍼治療(針・はり) 

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 23:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●鵞足炎(がそく炎)の症状:

こまめに、手頃に、鵞足炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●鵞足炎(がそく炎)の症状:
  ・膝の内側、すねの骨(脛骨)の上部などに痛みが生じます
  ・症状はランニングや階段昇降などで強く感じられます。
  ・悪化してくると、膝内側の上部まで張りや痛みが生じます。
  ・正座や和式トイレ等、深く曲げることは可能です
  ※注意点を参照

●鵞足炎(がそく炎)の原因:

●鵞足炎(がそく炎)への対処:

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:

●鵞足炎(がそく炎) トップページへ
posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 22:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●鵞足炎(がそく炎)の原因:

こまめに、手頃に、鵞足炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●鵞足炎(がそく炎)の原因: 
  ・ハムストリングスの過労(距離走やアップヒルトレーニングの過剰など)
  ・内側型の変形性膝関節症(膝のすりへり)や、内側半月板損傷、
内側側副靭帯損傷を生じている場合は、二次的に鵞足炎を生じます。
  ・動的なアライメント(体幹−股関節−膝関節−足関節)の不良
   (いわゆるX脚)
   動的に「X脚」となる原因として、扁平足(回内足)や、中殿筋などの
   殿部筋群の不足、内転筋群の過緊張などがあります。

●鵞足炎(がそく炎)の症状:

●鵞足炎(がそく炎)への対処:

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:

●鵞足炎(がそく炎) トップページへ

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 21:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●鵞足炎(がそく炎)への対処(概要):

こまめに、手頃に、鵞足炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●鵞足炎(がそく炎)への対処:
  ○短期的なアプローチ
    ・針治療
    ・トレーニング形態の変更
     (アップダウンコースの制限、ランニングの制限もしくは休止、
      バイクやスイム等のクロストレーニングへの変更、など)
    ・アイシング(トレーニング直後)
    ・ストレッチ(特に、ハムストリングス、内転筋群を)
    ・マッサージ(殿部や大腿部を主に:セルフでも可)
    ・ホットパック (痛みが改善してきたら:トレーニング前に)

  ○長期的なアプローチ
    ・針治療(全身的コンディション向上のため)
    ・オーダーメイドインソールの使用 (足部からのアライメント改善)
    ・中殿筋や大腿四頭筋の筋力トレーニング
     (股関節のアライメント改善、大腿前後の筋力バランス改善) 
    ・体幹筋群のトレーニング(体幹の安定性改善)
    ・走フォームの改善 (全身的なアライメント改善)

※月刊「ランナーズ」2011年1月、4月号に関連記事が掲載されています。
 ランナーズ2011-4月号抜粋_中殿筋強化_矢野監修.pdf
 ランナーズ2011-1月号抜粋_セルフマッサージ矢野監修.pdf

●鵞足炎(がそく炎)の症状:

●鵞足炎(がそく炎)の原因:

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:

●鵞足炎(がそく炎) トップページへ

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 20:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:

こまめに、手頃に、鵞足炎からの早期回復をお望みの方に ●ピンポイント・クイックコース
じっくりと綿密に、総合的な治療をお望みの方に ●じっくりコース

●鵞足炎(がそく炎)の注意点:
 近年、いわゆる「インターネット診断」により、鵞足炎と自己判断されている方
が多くおられます。 しかし、実際に診察してみると内側半月板損傷や変形性膝関節症などを生じていたり、それらの障害と鵞足炎を併発されている方が
少なからずおられます。
 半月板損傷や変形性膝関節症は、一般的に腸脛靭帯炎よりも問題性が
高いため、注意が必要です。
 以下のような症状がみられる場合は、早めにランニングに精通した専門医やトレーナー等への受診をお勧めします。

  ・しゃがみ込みや正座が痛くて困難、もしくは不能。
  ・膝の曲げ伸ばしの際に、妙なひっかかり感や異音が生じる。
  ・膝をピンと伸ばすとお皿の下の凹みのあたりに痛みや違和感が生じる。
  ・膝のお皿の下や周囲に水がたまったように腫れている。

●鵞足炎(がそく炎)の症状:

●鵞足炎(がそく炎)の原因:

●鵞足炎(がそく炎)への対処:

●鵞足炎(がそく炎) トップページへ

posted by のべ4万名超の治療実績 要介護・高齢者への訪問はり治療【矢野鍼灸治療院】平塚市真田 at 19:00| こんな症状に | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする